テラByteの時代にキロByte

shader又はdemosceneに関係する事

差し当たりの方向性

この前、ちょっとしたアイディアを思いついた。

で、これをやろうと思う。 最近、webGLにCompute shaderがやってきた。まだ、ベータ版だが、試してみた。以前pythonで書いたcompute shaderを移植しようとしたけど、上手く繋がってくれなかった。 本格的な導入は、まだ先だし、とりあえず、pythonで復習からです。 pythonで作業するのは、webGLにもすぐ行けるし、demoにもすぐ行けるので便利です。 昔、書いたソースとか、shaderの話とか、demo製作の事とかを、このブログに引っ張ってきて、まとめるのも同時進行でいこうと思います。